第5回 心肺蘇生法(AED使用法)講習会

先日、9月24日(水)綾瀬循環器病院 4階カンファレンスルームにて、
第5回 心肺蘇生法(AED使用法)講習会が開かれました。
患者さんご本人、ご家族、お知り合いの方と多数の方に参加して頂きました。



まず、綾瀬循環器病院ICU看護師長 立和名による心肺蘇生法の講義があります。
皆さん真剣に話を聞いていらっしゃいます。



次に、傷病者を発見してから救急車が到着するまでの心肺蘇生法の流れを覚えます

上の写真は人形を使って心臓マッサージの練習しているところです。
心臓マッサージは正しい姿勢を保ち、テンポよく身体を動かさないと
すぐ疲れてしまいますので、正しい方法を身に付けて頂きました。

そして、正しい方法であったとしても一人で長時間続けるのは難しいので、
どうやって心臓マッサージを途切れなく継続させるかを皆さんで練習しました。



電気ショックの発生しない練習用のAEDを使って練習しているところです。
AEDがどんな動作をするか、使う人はなにをすればよいのかを覚えて頂きました。

参加して頂いた皆さんからは、「受講してよかった」「勉強になりました」
「倒れている人をみたら救命に協力したい」との感想を頂戴しました。

次回の開催は未定ですが、希望が多ければ定期的に開催したいと思います。
興味のある方は是非参加してください。

 

敬老の日のイベント食 2014年



今年の敬老の日は9月15日です。
今日の職員向け昼食は、少し早い敬老の日イベント食として
・鯛めし
・天ぷら五点盛り合わせ
・茶碗蒸し
・すまし汁
・水羊羹
という献立でした。

〜 管理栄養士よりコメント 〜
敬老の日は、長い間社会のために尽くされた高齢者を敬い、
長寿を祝う日です。それとともに高齢者の福祉について関心を深め、
高齢者の生活向上の努めるように若い世代に促すという気持ちが
込められています。

ー今回の栄養ポイントー
天ぷらは高カロリーのイメージがありますが、
実はそれほど高くはありません。
(衣が厚いと当然カロリーは高くなってしまいます)
天ぷらでよく揚げる食材であるカボチャ、しそ、おくらに含まれる
B-カロテンは肌の老化を防ぐのにとても効果があります。
さらに油と一緒に食べることによってよって吸収率がぐんとあがります。

茶碗蒸しは伝統的な日本料理の代表格です。
茶碗蒸しは栄養価的に大変優れていて、完全食品の卵が中心の料理です。
舌触り、のどごしが良く食べやすいので食欲のない方や
あまり噛めない方にもしっかりと栄養補給できます。


中学生職場体験学習のお礼状



今月職場体験学習でいらした中学生お二人からお礼状を頂きました。
ご丁寧にありがとうございます。

職場体験学習でいらっしゃる生徒さんは皆とても礼儀正しく、
説明にもしっかり耳を傾けて真剣に取り組んで頂けるので、
たいへんお話しがいがあります。

お二人とも今回の体験学習を通じて、AEDの使用法や、
病院で働く側の仕事内容や雰囲気など様々なことを
学んで頂けたようでなによりです。

これからも頑張ってくださいね。


2014年9月1日 新入職員オリエンテーション

理事長先生、院長先生から当院の理念・方針や社会的使命のお話を頂きました。

この他にも各部署からの注意事項等の説明を受けました。

新入職員は、医師1名、看護師9名、検査科1名、管理栄養士1名、理学療法士1、
救急救命士3名、薬剤師1名、医事課3名の計20名です。

これから一緒に頑張って参りますので宜しくお願いします。


1

カレンダー

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2014 >>

プロフィール

サイト

サイト内検索

エントリー

カテゴリー

アーカイブ

その他

モバイル

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM