HbA1c検査方法変更のおしらせ

糖尿病は慢性的に血糖値が高くなる病気です。

HbA1c(ヘモグロビン・エイワンシー)とは、過去1〜2ヶ月間の
血糖値の平均を反映し、糖尿病の診断に使われる値です。

2012年4月よりHbA1cの検査方法が変更となり

これまで日本で広く使用されていた検査方法「JDS」から

現在、国際的に使用されている検査方法「NGSP」に変わります。


NGSPに検査方法が変更により検査値が以前のJDSの検査値より

およそ0.4%高くなります。

これまでHbA1cが6.1%(JDS)だった場合は

NGSPで測定すると6.5%になります。


2012年4月からHbA1cの検査を受けた方は

以前の値から0.4%を差し引いて比べてください。

検査についてなにかご不明な点がございましたら

主治医または検査科職員まで遠慮なくご相談ください。


人気ブログランキングへ


カレンダー

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

プロフィール

サイト

サイト内検索

エントリー

カテゴリー

アーカイブ

その他

モバイル

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM